こんにちは。トシゴ夫婦です。
今回は、節約夫婦が車を購入してよかったと感じたポイントについて解説します。
子育て夫婦でこれからファミリーカーを購入しようとしてる人はもちろん、購入費・維持費が高くて買うか迷ってる人、中古車購入って不安だと思っている人に、わかりやすく説明します。
ファミリーカーってたくさんあってどれがいいか、正直わからないよね。それに、私たち夫婦は結婚するまで車を買ったことがなかったから、車の知識ゼロで不安だったな~
そうだよね、車を購入するまでは夫婦ともに電車通勤だったし、ごくたまにレンタカーやカーシェアで運転する程度。本当に車を買うべきかすごく迷ったよね。
そんな運転初心者の私たちが車を購入した理由、中古で購入した経緯、ペーパードライバーが感じた車のメリット・デメリットを解説します。
ファミリーカーの購入を考えている人に少しでも参考になれば嬉しいです。
カーシェア・レンタカーで十分?!
子供が産まれるまで、私たち夫婦が出かけるときは、レンタカーやカーシェアを利用していました。
都会に住んでるしレンタカーやカーシェアで十分。車を買う余裕は無いし、買った後も維持費かかるからきっと大変。
- お金がかかる(購入費・維持費)
- あまり運転しない(月1回程度)
コスパを意識していた私たちは、「車はそんなに必要じゃないし、もったいない!」と思っていました。
その一方で、レンタカーやカーシェアにも不満がありました。
土日や連休は予約がいっぱいで、車を借りたいのに借りられないことが多いよね~
「いつでも好きな時に借りられる」はずのカーシェアですら、都会は利用者が多く特に連休は1か月前には予約が埋まっていて、「遠出したいけど空いてる車が無い」ことがよくありました。
それでも、「車は無くても困らない」という思いのほうが大きかったので、子供が産まれるまでは車を買うとは思っていませんでした。
車が欲しくなった瞬間
子供が産まれてから1か月間は、基本的に土日も家にいました。
平日は在宅勤務している夫、平日は家で育児している妻、そして産まれてからずっと家にいる赤ちゃん、休日も家にいるとなんだかモヤモヤしてきます。
2020年からのコロナ禍で、電車移動するのも不安になる世の中も相まって、「家族だけで移動できるマイカーが欲しい!」という思いが日に日に増してきました。
しかし、車を購入するのは高いし、税金・自動車保険・ガソリン代に駐車場代、維持費も高くつきそうで車を保有することの対価が気になりました。
車をコスパで考えていたので、車を持つことの本当の価値が見えてきませんでした。
確かにマイカーを所有することを金銭面から考えてしまうとコスパは良くありません。節約夫婦にとってのベストの選択は、レンタカー・カーシェアです。ですが、使いたいときに使えないのでは意味がありません。
そんなある日、妻からこんなことを言われました。
子供と色んなところに出かけたいな~。一緒に旅行してくれるうちにね♪
車を持つのは「資産」としてじゃなく、家族でたくさん思い出をつくるための「手段」だ!
ふとした妻の言葉から、それまで「車を買うか買わないか」=「車は資産としてコスパがいいか」と考えていることに気が付きました。
車はあくまで手段であって、目的は「妻や子供たちと今しかできない楽しい思い出をたくさん作る」ことでした。それに気が付いたとたん、車を買う決心がつきました。
中古で初めてのクルマ購入
車を買おうと思い、最初は新車で購入しようとしました。ですが、新車購入に半年~1年以上待つことがわかり、今すぐ欲しかったので中古車で購入することに決めました。
夫婦ともにペーパードライバーだったので、「KINTO」や「コスモMyカーリース」のサブスクで車に乗る方法も考えましたが、審査などに時間がかかりそうだったので、中古車ディーラーで車を購入しました。
購入したクルマは、ホンダのフリードです。もともとCMを見て、「フリードいいなぁ」と思っていたので、トヨタのシエンタとも迷いましたが最終的にフリードにしました。中古車を買うときには大事はポイントは以下のとおりです。
車を買って良かった理由5選
理由①子供が大声出しても大丈夫(移動ストレス緩和)
子供が小さいうちは、電車で泣いてしまうことがあります。有難いことに、電車内で泣いている子供に対して叱るような人はいませんでしたが、親として申し訳ない気持ちでいっぱいになります。
泣かないようにあれこれやってはみるものの、家に着くころにはクタクタになってしまい、電車でお出かけすることが億劫(おっくう)になっていました。
車があれば子供が大声で騒いだり、突然泣き出しても、すぐに近くのコンビニなどに立ち寄り子供をあやすことができます。もしすぐに立ち寄れる場所がなくても、家族で歌を歌ったり、音楽を流したりして子供の機嫌をとることができます。
我が家ではよくYoutubeで「しろめちゃんのうた」を連続再生で流していました。友達から「これ流すと絶対に泣き止むよ」と勧められ半信半疑でやってみたところ、ウソのようにパタッと泣き止みました。
移動中に子供が騒がないか?突然泣き出さないか?とヒヤヒヤしなくていいのは、親の心理的ストレスを大幅に緩和してくれました。
電車で移動してるときは、子供が泣き止まなくてよく途中下車してたよね。
そうそう。行きも帰りも周りの目が気になって泣き止まそうと必死だったよね。でも車移動ならそんな心配しなくていいから気楽に出かけられるよね!
理由②いつでもどこへでも行ける(機動性)
車を買うまでは、「スーパー行こうかな」とか、「温泉行こうかな」と思っても、「遠いしやめよう」と断念することが多くありました。ところが、車があると「ちょっとIKEA行かない?」と言ってしまうほど、フットワークが軽くなりました。
特に子供を育てる親にマイカーをおすすめしたい理由の一つが「子供をすぐ病院に連れていける」という点です。我が家では、子供が産まれて3カ月の間に2回も入院する事態が起きました。
少し熱があるとのことで近くの小児科に行くと、「今すぐ〇〇病院に行ってください。タクシーは待つのに時間かかるんで、車あれば今すぐ行ってください。」と言われ、車で子供を病院まで連れて行きました。
こんな時は病院側で救急車を手配してくれるのだろう、とばかりに思っていましたが、救急車を呼ぶほどではない病気の場合は自分(の車)で行くしかないそうです。
幸いなことに大事には至らなかったのですが、「車なかったらタクシーが来るのを今か今かと待つしかなかったんだ、車を買ってよかったね」と夫婦で話したのを覚えています。
タオルとか着替えも持って行かなきゃいけなかったから、車で運べて大助かりだったよ♪
理由③とにかく子供が寝てくれる(子供の成長)
子供は寝て育つと言いますが、生まれたばかりの赤ちゃんは、1日の半分以上を寝て過ごします。
私たちも子供の睡眠を第一に考え、ミルクを飲んだ後はベビーベッドで寝かせるために必死にスクワットしました。しかし、ぜんぜん寝ません。寝ないどころか泣き声はどんどん大きくなります。やっと寝たと思ったら、親はもうグッタリで赤ちゃんと一緒に寝てしまうなんてこともしばしば。
それが車があることで一変しました。抱っこしたりスクワットしても子供が寝ないなら、「ちょっとドライブして寝かせてくるね!」と言って夫が子供と一緒に車に乗ります。そして車を走らせて5分もしないうちにコロッと寝てしまうのです。
「私たちのあの大変なスクワットは何だったの?」と言いたくなるほど、子供は車に乗るとすぐ寝てくれます。車の振動がほどよく睡眠に誘うようです。
夫が選ぶ「車を買って良かった理由」の第一位です!長時間運転するのはパパ・ママにとって大変ではありますが、後部座席で子供がスヤスヤ寝ている顔を見るとそれだけで「あぁ車が無かったらこんなに寝てないよな~」と思います。
理由④泊りの旅行も気楽に行ける(パッキングストレスの緩和)
車を買う前は、ほとんど家族旅行に行きませんでした。様々な理由がありますが、そのなかでも「重い荷物を持って電車や新幹線に乗りたくない」という思いが大きかったです。
夫婦2人だけならまだしも、赤ちゃんが1人いるだけでミルク・哺乳瓶・保湿クリーム・オムツ・おしりふき等、夫婦2人分と同じ量の荷物ケースが必要になります。電車だとベビーカーの下にリュック、夫婦それぞれリュックを背負い、かつ両手にトートバッグを持って行かなくてはいけませんでした。
前は旅行前のパッキングにいつもイライラしてました。万一の時に備えて色々と持っていきたいけど、リュックに入らないから諦めたのに結局必要になったり。車なら「とりあえず乗っけて行こう」ってできるからストレスフリーです。
理由⑤運転する楽しさを知った(親の成長)
夫婦そろってペーパードライバーだったのですが、車を買って夫婦で運転を交代していくうちに運転することが怖くなくなりました。最初は近くの数百メートルしかないスーパーに車で行くことすら不安でした。それなのに、運転すればするほど「運転することのハードル」がどんどん下がっていきました。
カーシェアやレンタカーだけだったら乗る頻度が少ないから運転に慣れるまで時間がかかるけど、マイカーなら毎週出かけられるので自然と上達していったよ。
車を買う前は、「買ってもそんな運転しないからいらない」と思っていました。でも実際は、「買ったら思ったよりも運転するし、どんどん上達するから更に運転したくなる」が正解でした。
車を買いたくないと思っていたのは、「費用が高いから」じゃなくて「運転が不安だから」だったのかもしれません。こんなことならもっと早く買っておけば良かったと心から思います。間違いなくQOL(生活の質)が向上しました。
まとめ
クルマを購入するかどうかを「コスパ」で考えると結論は「買わない」の一択だと思います。
しかし、車で移動できることは、子供の睡眠時間の確保、親の肉体的・心理的ストレスの緩和、ひいては家族のQOL(生活の質)は格段に上がります。
買ってからわかったのですが、車の維持費って想像していたよりもずっと安かったです。年に一度の自動車税が4万円弱、毎月のガソリン代は楽天ポイントを使うのでゼロ、その他メンテナンス費は年2万円くらいなので年間6万円程度で済んでいます。
今、車を買おうか迷っている人がいて、お金が原因で悩んでいるなら実際の費用は思ったよりも高くないこと。運転が不安で迷っているなら、買ったら自然と上達すること。コスパで迷っているなら家族みんなのタイパで考えてみてほしいことを伝えられたら嬉しいです。